2007年01月02日
今年は本名で・・・
新年二日目の大阪は 雨 です。
我が家は、おせちはしないけれど、雑煮は食べます。
これを作るのは旦那のお仕事。
具だくさんのすまし仕立て、九州風です。
私の父も博多でしたので、この味には馴染みがあります。
で、正月の食卓には 大抵のところでは、祝い箸って使いますよね?
私の実家では、その祝い箸に書く名前は 正月バージョンの名前。
目出度い文字を使って名前を書くのです。 書くのは家長。
例えば、わたしの 母は 『靖子』という名前なんですが、正月バージョンは
『八寿子』
私は、平仮名の名前なので、お正月が楽しみ。
色々な名前を考えて、父にリクエストしていました。
この習慣は結構好きなので、結婚してからも旦那に引き継いでもらっています。
ただねぇ・・・旦那の文字を選ぶセンスが・・・
・・・・・・悪い
だって、自分の名前に「一」っていう文字があるんだけど、それを「位置」にするんだもん・・・。
これが、私の名前だったら、正月早々大暴れするわ~きっと。
・・・・で、今年。
年末から年越しは、旦那とわたしは這々の体で、新年を迎えた・・・と言う状態で、年が明けてから一度寝て、そして朝起きて雑煮作り。
昆布から出しをとって、という作業を前日からしていなかったので、結構手間取っている。
祝い箸の用意ができていない・・・
筆ペンと揃えて用意はしてあるが・・・とてもそれどころではない様子。
ええいっ
こうなりゃ 掟破り
私が 書いちゃる
わたしの一存で それぞれの名前を考える、ってのも流石にそこまではおこがましい感じがして、遠慮がちに、今年は本名で・・・
掟破って堪忍よ~と思いつつ・・・・・できたできた~
ヒャリラリラ~ン
さて、っと、 では どんぶりに入れた雑煮をいただきましょう・・・
やっぱり 祝い箸に違和感が・・・
だって、わたし産まれてはじめての「ひらがな」名前。
なんか、間が抜けている。
今年の運命を暗示しているのかも・・・ハハ
我が家は、おせちはしないけれど、雑煮は食べます。
これを作るのは旦那のお仕事。
具だくさんのすまし仕立て、九州風です。
私の父も博多でしたので、この味には馴染みがあります。
で、正月の食卓には 大抵のところでは、祝い箸って使いますよね?
私の実家では、その祝い箸に書く名前は 正月バージョンの名前。
目出度い文字を使って名前を書くのです。 書くのは家長。
例えば、わたしの 母は 『靖子』という名前なんですが、正月バージョンは
『八寿子』
私は、平仮名の名前なので、お正月が楽しみ。
色々な名前を考えて、父にリクエストしていました。
この習慣は結構好きなので、結婚してからも旦那に引き継いでもらっています。
ただねぇ・・・旦那の文字を選ぶセンスが・・・
・・・・・・悪い
だって、自分の名前に「一」っていう文字があるんだけど、それを「位置」にするんだもん・・・。
これが、私の名前だったら、正月早々大暴れするわ~きっと。
・・・・で、今年。
年末から年越しは、旦那とわたしは這々の体で、新年を迎えた・・・と言う状態で、年が明けてから一度寝て、そして朝起きて雑煮作り。
昆布から出しをとって、という作業を前日からしていなかったので、結構手間取っている。
祝い箸の用意ができていない・・・
筆ペンと揃えて用意はしてあるが・・・とてもそれどころではない様子。
ええいっ
こうなりゃ 掟破り
私が 書いちゃる
わたしの一存で それぞれの名前を考える、ってのも流石にそこまではおこがましい感じがして、遠慮がちに、今年は本名で・・・
掟破って堪忍よ~と思いつつ・・・・・できたできた~
ヒャリラリラ~ン
さて、っと、 では どんぶりに入れた雑煮をいただきましょう・・・
やっぱり 祝い箸に違和感が・・・
だって、わたし産まれてはじめての「ひらがな」名前。
なんか、間が抜けている。
今年の運命を暗示しているのかも・・・ハハ