2007年05月28日
忙しいっス!
先日 「いきいき」から来月のシフト表をもらったのでそれを手帳に書き写そうと思った。
その他にもちょこちょこっと用件があって、小さなメモ書きにしてあるのも、一緒に記入しておこうとして、気付いた
明日、私は 死ぬかも ・・・そんな殺人的スケジュールに気付いた。
その事を簡単に息子に説明して、 「明日 死ぬかも・・・」と言った。
北斗の拳は読んだことはないけれど、有名な言葉なら知っている。
「お前はもう 死んでいる」 このフレーズが浮かんだのである。
息子の返事・・・「どうぞ、死んでください」
朝の忙しい時間に 同情を求めた私がバカだった
私が所属しているコーラスの会は基本的には日曜日なんだけれども、月に一度は指揮者の先生宅で平日に練習がある。
今月は明日。 10:30~12:30
テニスの道具を持ってテニスの格好でコーラスに参加。
そこが東住吉区 そして 住吉区を通って 住之江区にあるテニスコートにいく。
始まるのは13:00~
まず、遅刻は確実だろうなぁ~
コーラスって結構体力を使うのよ・・・お腹がぺこぺこ状態でテニスはできめぇ~
お昼はどこで、いつ食べるのだぁ~ という状態になるんだろうなぁ・・・
エネルギーが切れたら私は 途端に不機嫌になるぞ・・・
・・・と、ここまでは何回か経験したスケジュール。
ちょこっと前に、子どもが通う高校の生活委員の方から電話が入った。
早朝立番に協力してくださいませんか?
・・・・弱いのよねぇ~ こういうお誘い。
強制ではない、ゆるいお願い。
水曜日ならは断ろうと思った。
朝からテニスだからね・・・
「火曜日です」という言葉に思わず 「はい。」
火曜日は午後からのテニスと生協しか用事はないのだ・・・と 咄嗟に判断。
コーラスが入っていること、頭に入ってなかったのよ・・・ あほやん!
早朝立ち番・・・7:20に学校へ
私の自転車なら30分はかかる。
6:50に家を出る。
・・・で何時に終わるのだ?
ならば、息子の学校に コーラス とテニスの道具 を持って しかもテニスの格好 で早朝に行くのか?
あ、ちなみに、私は スコートではありません。
その他にもちょこちょこっと用件があって、小さなメモ書きにしてあるのも、一緒に記入しておこうとして、気付いた
明日、私は 死ぬかも ・・・そんな殺人的スケジュールに気付いた。
その事を簡単に息子に説明して、 「明日 死ぬかも・・・」と言った。
北斗の拳は読んだことはないけれど、有名な言葉なら知っている。
「お前はもう 死んでいる」 このフレーズが浮かんだのである。
息子の返事・・・「どうぞ、死んでください」
朝の忙しい時間に 同情を求めた私がバカだった
私が所属しているコーラスの会は基本的には日曜日なんだけれども、月に一度は指揮者の先生宅で平日に練習がある。
今月は明日。 10:30~12:30
テニスの道具を持ってテニスの格好でコーラスに参加。
そこが東住吉区 そして 住吉区を通って 住之江区にあるテニスコートにいく。
始まるのは13:00~
まず、遅刻は確実だろうなぁ~
コーラスって結構体力を使うのよ・・・お腹がぺこぺこ状態でテニスはできめぇ~
お昼はどこで、いつ食べるのだぁ~ という状態になるんだろうなぁ・・・
エネルギーが切れたら私は 途端に不機嫌になるぞ・・・
・・・と、ここまでは何回か経験したスケジュール。
ちょこっと前に、子どもが通う高校の生活委員の方から電話が入った。
早朝立番に協力してくださいませんか?
・・・・弱いのよねぇ~ こういうお誘い。
強制ではない、ゆるいお願い。
水曜日ならは断ろうと思った。
朝からテニスだからね・・・
「火曜日です」という言葉に思わず 「はい。」
火曜日は午後からのテニスと生協しか用事はないのだ・・・と 咄嗟に判断。
コーラスが入っていること、頭に入ってなかったのよ・・・ あほやん!
早朝立ち番・・・7:20に学校へ
私の自転車なら30分はかかる。
6:50に家を出る。
・・・で何時に終わるのだ?
ならば、息子の学校に コーラス とテニスの道具 を持って しかもテニスの格好 で早朝に行くのか?
あ、ちなみに、私は スコートではありません。
2007年05月28日
「ぐう」って何?
ぐうの音も出ない ・・・の 「ぐうの音」ってどんなんやろう?
そもそも、 「ぐう」って何よ・・・
ぐぅ~~~~
haneコーチご夫妻に声をかけてもらい、堺市のとあるクレーコートでテニスの会のお仲間にいれてもらった。
ぷ~さんも一緒。
いきなり、ゲーム。 ゲームだけの会である。
全員で6名、最後の方で1名参加。
慣れないクレーコートというだけでなしに、このところ続いている強い風。
初めての人のスピンボールなど、戸惑う要因たっぷりで ストロークからして打てない。
いつもの、自分の打点で打つことが出来ないのよ。
足の問題だと、いうことがわかっているのに、打てない。
なんちゅうこった・・・。
パートナーになる人の足をひっぱってるわ・・・
前でのポジションもコワゴワながら、ベタ詰め状態で頑張った。
結果は散々
取ったボールがオーバーになるのは、風のせいだと理由付けできたとしても、やっととったボレーを、打ち返され、それが続いて 3、4球目になると 大抵 ネットする。
横向いていた体が、段々開いてきて正面で打っているのだ。
正面だし、ラケットで押していないし。
はぁ・・・
何回も失敗してるやん・・・同じ事を・・・
途中で、ポジションについてアドバイスを受ける。
自分がとっていた場所より大部うしろに、と。
う~ん、ここに立っていると、怖さが随分ちがう。
ロブをあげられても、対処出来る場所である。(私はできなかったけど・・・)
怖くない、ということだけでも、私にとっては随分有利になる。
帰りの車の中で、今繰り返しているミスについて(自分の弱点)がいつ、どのような状況でよくなるか・・・という話をきいた。
結論から言えば、たくさんのゲームをこなしていかなければならない、ということだけど、自分の意識の問題が大である。
意識がかわらなければ、技術も変わらない。
このミスを 500回繰り返しなさい。
と言われたけれど、意識がかわらなければ、それでも駄目だろう・・・
もっと自分の弱点について 客観的に見つめなければならないのね!
かなり 私のこころに ズン とくる話であった。
何を言われても、
ぐうの音もでない、というのは まさにこのことね
色々、たくさんの事を学んだ2時間でした。
ありがとうございました。
・・・・・・ってこんなところで、お礼言っていいのだろうか
ところで、最後の方でちょこっと参加された女の方。
さら~っと、流すように打ってはるけど、上手いやん!
物怖じせえへんし、慣れたはるねんなぁ~・・・なぁんて 思っていたら、なんと コーチをしていらっしゃるとか・・・
ぎゃははは~ よかったぁ~ ケッタイな事 言わんで・・・・
そもそも、 「ぐう」って何よ・・・
ぐぅ~~~~
haneコーチご夫妻に声をかけてもらい、堺市のとあるクレーコートでテニスの会のお仲間にいれてもらった。
ぷ~さんも一緒。
いきなり、ゲーム。 ゲームだけの会である。
全員で6名、最後の方で1名参加。
慣れないクレーコートというだけでなしに、このところ続いている強い風。
初めての人のスピンボールなど、戸惑う要因たっぷりで ストロークからして打てない。
いつもの、自分の打点で打つことが出来ないのよ。
足の問題だと、いうことがわかっているのに、打てない。
なんちゅうこった・・・。
パートナーになる人の足をひっぱってるわ・・・
前でのポジションもコワゴワながら、ベタ詰め状態で頑張った。
結果は散々
取ったボールがオーバーになるのは、風のせいだと理由付けできたとしても、やっととったボレーを、打ち返され、それが続いて 3、4球目になると 大抵 ネットする。
横向いていた体が、段々開いてきて正面で打っているのだ。
正面だし、ラケットで押していないし。
はぁ・・・
何回も失敗してるやん・・・同じ事を・・・
途中で、ポジションについてアドバイスを受ける。
自分がとっていた場所より大部うしろに、と。
う~ん、ここに立っていると、怖さが随分ちがう。
ロブをあげられても、対処出来る場所である。(私はできなかったけど・・・)
怖くない、ということだけでも、私にとっては随分有利になる。
帰りの車の中で、今繰り返しているミスについて(自分の弱点)がいつ、どのような状況でよくなるか・・・という話をきいた。
結論から言えば、たくさんのゲームをこなしていかなければならない、ということだけど、自分の意識の問題が大である。
意識がかわらなければ、技術も変わらない。
このミスを 500回繰り返しなさい。
と言われたけれど、意識がかわらなければ、それでも駄目だろう・・・
もっと自分の弱点について 客観的に見つめなければならないのね!
かなり 私のこころに ズン とくる話であった。
何を言われても、
ぐうの音もでない、というのは まさにこのことね
色々、たくさんの事を学んだ2時間でした。
ありがとうございました。
・・・・・・ってこんなところで、お礼言っていいのだろうか
ところで、最後の方でちょこっと参加された女の方。
さら~っと、流すように打ってはるけど、上手いやん!
物怖じせえへんし、慣れたはるねんなぁ~・・・なぁんて 思っていたら、なんと コーチをしていらっしゃるとか・・・
ぎゃははは~ よかったぁ~ ケッタイな事 言わんで・・・・