2007年06月21日
手痛いテニス?
まず、ミニテニスでアップ。
3組がコートに入る。
私は 水曜日のお相手は大抵 嫁姑で来られているお姑さんに当たることが多い。
「ミスをしないように」・・・サービスボックスに入れる・・・というか3組入っているので、幅はアレー 長さは サービスライン。
右端のアレーでのミニテニス。
ネットも ちぃ~と高めだし、難しいぞ!
朝、昨日分のコメントを見てみると ミニテニスの時のボールは2個・・・とかいう恐ろしいのが目に入った。
でも、左のポケットに4個 右に1個 左手に2個
あっと言う間に無くなる。
だって、繋がらないもん・・・・
「ミスしない」っていう気持ちでやっていても、アカン!
ええい
気持ちを切り替えて、とにかくアレーの中。 サービスライン内・・・
ここに返すぞ~
上手くお互いのボールが この範囲内で往き来したとして、5往復もすれば 万々歳!
右端でやっていた私は 時々侵入してくる左の人(中央)とぶつからないように、気をつける。
どうも中央組のボールも暴れている様子。
箱の中に収まらないボールをいかに 返球するか・・・これに終始する。
これは 私への試練だ!
右へ左へ振られて、長いの短いのと走らされて(あくまでもミニテニス)
それでも、箱の中めがけて返球する。
しかも中央部の人が侵入してきた時に備えて、その注意もしながら・・・
・・・というか、
3組でやっているときは、侵入してこないで~
もう諦めて~と思うも、ぐっと我慢
これも試練だ・・・精神面を鍛えよう~!
ところで
最近スクールでは雁行の練習をしている。
雁行の後衛の大事な仕事・・・深いボールを打って繋ぐこと。
お互いにサービスラインを越すボールを打ち合う。
短ければ 1ポイント取られる。
それが6ポイントになれば 失格。
次の人と交替・・・・というのをした。
私は、 前の人のポイントを数えていた・・・
ちょっとわかりづらくて、3or4? と迷っていた。
「いくつ?」と聞かれて あちこちから 3! とか 4!の声が飛んできたけど、当の本人は「2」という。
「いやいや・・・それはないよ」と言ったんだけど 「2にしといて・・・」って・・・
横からはっきり「4です」という声が再び聞こえても、またしても「2にしといて・・・」と言わはる。
もう、はっきり「それはダメです!」と言い切っちゃた・・・大人げない私。
こういうのって、 凹むわ・・・
さてさて・・・
今日飛躍的に上手くなったなぁ~と感じた人がいた。
いつも ほわ~~んとした性格そのまんまのストロークだったのが、深くてしっかりと押している力強いボールを打っている。
先週とは明らかにちがう・・・
あっ、わたし先週休みやった・・・
その前に見たときとは 明らかに違う。
なんで? って聞いてみた。
「家で ずっと素振りをしてたんですぅ~」 だって。
素振りの力って大したもんなんですね。 ちょっとびっくり。
改めて彼女を観察していたら、休憩の時にも ラケットの面を確認していたり、ゆっくりラケットを振って確かめている。
心構えが素晴らしいわ~ と感心しているだけの私。
コーチ曰わく
「スクールに来る前から 何か考えて来ている人は やはり違います」・・・と。
なぁ~るほど・・・
最近手痛い (なんでや! 嫌みか? ATOKのアホ~)
最近停滞気味の私のテニス。
打破するヒントがみつかったかも・・・
3組がコートに入る。
私は 水曜日のお相手は大抵 嫁姑で来られているお姑さんに当たることが多い。
「ミスをしないように」・・・サービスボックスに入れる・・・というか3組入っているので、幅はアレー 長さは サービスライン。
右端のアレーでのミニテニス。
ネットも ちぃ~と高めだし、難しいぞ!
朝、昨日分のコメントを見てみると ミニテニスの時のボールは2個・・・とかいう恐ろしいのが目に入った。
でも、左のポケットに4個 右に1個 左手に2個
あっと言う間に無くなる。
だって、繋がらないもん・・・・
「ミスしない」っていう気持ちでやっていても、アカン!
ええい
気持ちを切り替えて、とにかくアレーの中。 サービスライン内・・・
ここに返すぞ~
上手くお互いのボールが この範囲内で往き来したとして、5往復もすれば 万々歳!
右端でやっていた私は 時々侵入してくる左の人(中央)とぶつからないように、気をつける。
どうも中央組のボールも暴れている様子。
箱の中に収まらないボールをいかに 返球するか・・・これに終始する。
これは 私への試練だ!
右へ左へ振られて、長いの短いのと走らされて(あくまでもミニテニス)
それでも、箱の中めがけて返球する。
しかも中央部の人が侵入してきた時に備えて、その注意もしながら・・・
・・・というか、
3組でやっているときは、侵入してこないで~
もう諦めて~と思うも、ぐっと我慢
これも試練だ・・・精神面を鍛えよう~!
ところで
最近スクールでは雁行の練習をしている。
雁行の後衛の大事な仕事・・・深いボールを打って繋ぐこと。
お互いにサービスラインを越すボールを打ち合う。
短ければ 1ポイント取られる。
それが6ポイントになれば 失格。
次の人と交替・・・・というのをした。
私は、 前の人のポイントを数えていた・・・
ちょっとわかりづらくて、3or4? と迷っていた。
「いくつ?」と聞かれて あちこちから 3! とか 4!の声が飛んできたけど、当の本人は「2」という。
「いやいや・・・それはないよ」と言ったんだけど 「2にしといて・・・」って・・・
横からはっきり「4です」という声が再び聞こえても、またしても「2にしといて・・・」と言わはる。
もう、はっきり「それはダメです!」と言い切っちゃた・・・大人げない私。
こういうのって、 凹むわ・・・
さてさて・・・
今日飛躍的に上手くなったなぁ~と感じた人がいた。
いつも ほわ~~んとした性格そのまんまのストロークだったのが、深くてしっかりと押している力強いボールを打っている。
先週とは明らかにちがう・・・
あっ、わたし先週休みやった・・・
その前に見たときとは 明らかに違う。
なんで? って聞いてみた。
「家で ずっと素振りをしてたんですぅ~」 だって。
素振りの力って大したもんなんですね。 ちょっとびっくり。
改めて彼女を観察していたら、休憩の時にも ラケットの面を確認していたり、ゆっくりラケットを振って確かめている。
心構えが素晴らしいわ~ と感心しているだけの私。
コーチ曰わく
「スクールに来る前から 何か考えて来ている人は やはり違います」・・・と。
なぁ~るほど・・・
最近手痛い (なんでや! 嫌みか? ATOKのアホ~)
最近停滞気味の私のテニス。
打破するヒントがみつかったかも・・・
何事も予習、復習が大事なようで・・・
家で素振り、したこと無いなぁ。だからダメなのかも・・・
ラケットと友達にならないとね
ミニテニス、いっぱいボール持っているからダメなのかも・・・
2個しかなければ打ち方も変わる?
>ミニテニスの時のボールは2個・・・とかいう
>恐ろしいのが目に入った。
おっ、そんな事を言っている奴らがいるのですか(^^ゞ
>とにかくアレーの中。 サービスライン内・・・
私は良く壁打ちでやっていますよ。
壁に書いてあるアレーだけ使って連続で打って
外れたらミスって言うように自分にプレッシャーかけてます。
>雁行の後衛の大事な仕事・・・深いボールを打って繋ぐこと。
これが一番大事ですよね。
スピードは要らないので前衛にかからないように
深くコントロールできればゲームも有利な展開に
持ち込むことができますから(^^)v
私も最近少しだけ早くスクールにいきガラスの前で素振りします。自分が思っているフォームとそこに映っているフォームが違っていて結構びっくりデス。でもそれを意識してから明らかにショットの安定感は向上しましたよ。
私も最近少しだけ早くスクールにいきガラスの前で素振りします。自分が思っているフォームとそこに映っているフォームが違っていて結構びっくりデス。でもそれを意識してから明らかにショットの安定感は向上しましたよ。
かなり続くとアップだけでアップ×2っす!汗
先日は遊びにきてもらい、ありがとうございました^^
最初のミニテニスの時にスポンジボールを使ってみてはどうですか?
しっかり前に押してやらないと飛ばないし、回転をかけないと沈まないので、結構イイ練習になると思いますよ♪
しかも、スポンジボールは初速が速いんで、テイクバックが早くなりますよ。
上手く出来るようになったら、普通のボールに戻してみて下さい。
ラケットにボールが乗る感覚がわかると思います^^
一度試してみてください。
それと、リンクもらっていきま~す^^ それでは。。。
ミニテニスって結構大変そうですね^^;
私の夫の練習生達も死ぬほどのショートラリーを特訓されています。。。
素振りは基礎トレのメニューに入っているのでやってるけど、腕と肩が太っとくなるです(;´д`)
私は煮詰まると向かえで打ってる夫のスィングを真似て改善してるですよ~^^
ミニテニスにも気合十分ですね(^^)
私のレッスンのミニテニスの相手…
クセのある球でやりにくかったです(>_<)
あ!最近素振りしてない(゜口゜) また今日から素振りしよ!
やっぱり 『やる』 と、『やらない』 では違うわ。。
>スクールに来る前から 何か考えて来ている人は
>やはり違います
私・・・そのタイプです。
スクールに向かう車の中で、直前のテニスを思い出して
今日何をやるか、必死に考えてます。
コートにも、ちょっと早く入って、そのポイントを反芻しながら
素振りして・・・それから練習に入ります。
その割には、上達早くないんですが・・・。(汗)
停滞期ですか~。僕のテニスへの観点はどんどん自分のテニスを壊し再構築する。これにつきます。毎回同じミスは連続してしないようココロにプレッシャーをかけることも意識しています。それで駆け足でがんばっていけば一年後の意識の差はすごく出るとおもいます。
まあ簡単にいかなくてしょっちゅう地団駄ふみますがね。
素振りか...
学生時代、部活ではよく素振りしたけど..
社会人になってからは、さっぱりですね...
うーん。
やっぱり基本が大事か...
考えさせられますね..
サービスラインを越える練習でポイント数えるのはいい練習ですね~。
今度やってみたいと思います。
ミニテニスは~、ボール何個使ってるんだろ~。(^_^.)
しっかりコントロールを意識したいと思います。。
「2にしといて・・・」の人ってどういうつもりで言ってるんだろうね
長くやりたいのかもしれないけど・・・自分のミスの数は認めなきゃね~
パンドラさんは大人げなくないよ~当然のことだよん(^^)v
「2個にしといて」って誰かを思い出すわ~ 怖っ
ミニテニスは、どこに入れるというより
自分で面を確認しながら打つようにしています。
かつて、コーチになぜミニテニスをするのか聞いたときに
そう、教えられたので・・・。
油断すると、悪い癖でフラットに当ててこねてしまうので
面を上に向けて、下から転がすように振り切ったら
不思議とキレイに入るような気がします。
でも、面を確認するなら、私はボレーボレーして
ミニテニスした方が、調子いいんですけどね。
>ミニテニス、いっぱいボール持っているからダメなのかも・・・
>2個しかなければ打ち方も変わる?
う~ん(^_^;) お互いにその意識がないと難しいかも・・・
明日は2個にチャレンジしてみようかな? PL仲間の人だから上手くなりたいという意識は強いはず!
>おっ、そんな事を言っている奴らがいるのですか(^^ゞ
誰? しらばっくれてるのは・・・(^_^;)
>私は良く壁打ちでやっていますよ
壁がないよ~! フェンスならあるけど・・・(>_<)
雁行の後衛が短いボールを出してしまうと、相手のチャンスボールになってしまうので、この練習は大切ですよね~
練習で、出来ていてもゲームになると、力がはいったり、固くなったりり、ミスするんだけど・・・(^_^;)
>でもそれを意識してから明らかにショットの安定感は向上しましたよ。
素振りをすること自体が影響するのは勿論だけれど、そういう事をしようとする気持ちがあるっていうのが、上達のコツなんでしょうねぇ~
ここで、こういう事を考えているだけでも、違ってくるかな?
>かなり続くとアップだけでアップ×2っす!汗
・・・でしょうねぇ~
それが続かないからなぁ・・・(>_<)
面を確認したり、とかコースを決めたり・・・とか出来ればいいんですけれど、水曜日メンバーだと、返球だけで精一杯。 とにかく箱から飛び出したボールを 軌道修正することだけに意識を持っていってます (>_<)トホホホ~
スポンジボール・・・使ったことないです。 見たことも・・・
そんなに効果があるのなら、今度コーチに頼んでみようかなぁ~
明日のメンバーだと大丈夫だと思います。
ボレーボレーで100回近く繋げたことのある相手ですから・・・
誰が相手であっても、コンスタントに打ち返していける力をつけなければいけませんね (^_^;)
>ミニテニスって結構大変そうですね^^;
ん? ひかさんはミニテニスの経験ないのですか?
>素振りは基礎トレのメニューに入っているのでやってるけど、腕と肩が太っとくなるです(;´д`)
凄い・・・そんなになるまでするんや・・(>_<)
>私は煮詰まると向かえで打ってる夫のスィングを真似て改善してるですよ~^^
いいわねぇ・・・
わたしなんか、煮詰まり過ぎて、干からびてることあります(T_T)
>ミニテニスにも気合十分ですね(^^)
途中で何度も戦意喪失気分になりながらのラリーでしたよ(^_^;)
>やっぱり 『やる』 と、『やらない』 では違うわ。。
そうね、はっきりと目の当たりにその結果を見たから間違いないみたいよ!
>私・・・そのタイプです。
やっぱり・・・ そうだと思ったわ!
そんな感じがブログからもにじみ出てるわ・・・
>その割には、上達早くないんですが・・・。(汗)
それは、ご謙遜! 上達振りが読み取れますって!
頑張った分、かならず結果はついてきますって~☆
素振りですかあ…。
初めてテニスをした頃、学生寮の階段の踊り場で、
先輩に「見てやるから、来い!」と言われて、よくやったのを思い出します。^^;(もちろん今のテニスとは別モノですけど…)
何でもいいから課題や雑誌の特集のワンポイントアドバイスなどを覚えておいてコートに入ると、結構集中できてイイですよね♪
自分ではなかなかポイントを絞ることができないので、コーチに言われたことはできるだけ実行しようとは思っています。そしてそこから派生して自分なりの目指すところをみつけていきたいと思ってはいるんですけど・・・
現実は厳しい~(>_<)
洗濯物を干しにいって、なかなか帰ってこないなぁと思ったら そこで ラケットの素振りをしていた・・・らしいです。
それで あれだけ変化があったのですから、やっぱり 素振り効果は「大」ということですね。
私は面や打点の確認のために素振りはしますけど、ブンブン 振り回すようなことはないわ・・・(^_^;)
>サービスラインを越える練習でポイント数えるのはいい練習ですね~。
これはBrettコーチの時にもやっていました。
思っているほど、深いボールが打てないものだなぁ~っていうのが私の感想です。
>ミニテニスは~、ボール何個使ってるんだろ~。(^_^.)
私は曜日によって(相手によって)随分差があるように思うけれども・・・この日は酷かった・・・。
ミスらないように、と気をつけていてこれだからなぁ・・・(T_T)
本当にね、私も一体何を考えて?と思いましたよ。
人数が多くてたくさんの人が待っているのに・・・って、待ていなくても、ダメですよねぇ~ やっぱり・・・(>_<)
>「2個にしといて」って誰かを思い出すわ~ 怖っ
どなたか、同じような人がいらっしゃるのね(>_<)
>ミニテニスは、どこに入れるというより
>自分で面を確認しながら打つようにしています。
今回はね、ほわ~んと返ってきたり、カットされたりしたボールがネットを越えてくるので(箱の中とは限らない)とにかく 返球することだけを考えていました。
面の確認の余裕なんかないわ・・・(^_^;)
ミニテニスなのに(しかもアレーだけなのに)走らないといけない・・・(T_T)
漠然とコートに入るのと 何かテーマを持ってはいるのでは違いますよね。
それと、コーチから与えられたドリルでも、何が目的か、ということを考えるのと、そうでないのとでは、身に付きかたが違うはず・・・・という事はわかっているの (^_^;)ヘヘヘ
素振りはねぇ・・・してないなぁ~ 全く (>_<)
思いっきりこの記事に乗り遅れました~(^^;)
私も中学の部活では「素振り100回」と、よくやりましたが
最近は・・・とんと・・・(^◇^;)
スポンジボール買いましたよ!
私のプロフィール写真でワンに取られてますが・・・(><)
「やらとさん」というブロガーさんの記事になっていたので、
また訪問してみて下さい(^^)/
やらとさんの記事読んできました。
スポンジボール、家の中で練習できてよさそうですね。
いっそ、スクールのメンバー全員に練習してきなさい!と配ってほしいわ~(^_-)