2007年08月01日
見極める
テニスに勝つための要素って色々あるけれど、
今日はタイトル通りの「見極め」について
見極めにも色々あるんだけれど
相手のどこを攻めるか、どういう作戦が有効なのか・・・
どの相手を攻めるといいか・・・等々
私は この力が弱いのよ・・・
観察力、洞察力の欠如?
言われて気づく な~るほど・・・
今日の玉ねぎ杯
パートナーはTさん。
男性Mさん・女性Hさんペアがお相手
・・・で、ちょこちょこっと パートナーのTさんが耳打ちしにきた。
男性Mさんに対しては クロスに打ち合っていれば大丈夫。 そのうちにミスしてくれる。
クロスに打ち合う・・・これって、一番楽ちんじゃないの・・・と思いながら、普通にクロスへ返球。
すると、すぐに ミスしてくれた・・・・ で、1ゲーム取った。
これ、いけるかも
もう、この作戦に徹しよう
次にそのペアと対戦したときには 相手はサイドを替えてきた。
前回はMさんはデュースサイド。 今度はアドサイドだ・・・。
このクロスは気を付けないと、自分が先にミスしてしまいそう・・・。
でもなんとか死守。
・・・で、次に当たった時は、サイドを元に戻してきた。
シメシメ・・・
相手は自分たちの弱点に気付いていないようす・・・
他にコーチとTさんペアもいたけれど、コーチはTさんに指導しながらのゲームなので、実力発揮できず、またもや 玉ねぎ杯を制しました。
あ、昨日みなさんに さかんにおめでとう~と言ってもらったのですが、そんなに大した事ではございませんので・・・おめでと~と言ってもらえると、嬉しいけれど、恥ずかしい~キャッ
で、どうして今回のこのMさんの弱点に気付いたの?って相方のTさんに聞いてみた。
すると、Mさんは Tさんのご主人のタイプと同じだそうで・・・
体が開く癖があるので、クロスに打つつもりがダウンザラインに行きやすい。
クロス打ちが苦手なタイプだと・・・
全然気付かなかったわ・・・私。
知っていると、いないとでこれだけ違うのね。
早速 この情報 グリップテープに書いときましたよ・・・もちろん他の人が見てもわからにように・・・
それと、この記事をMさんが読まないことを祈るわ
で、本日はもう一つ。
夕方5時からのレッスン
私は夏休みということで、息子と一緒に参加させてもらいました。
コーチと、大男のSさん、高2の息子、そして私。
色々な人と組んで ダブルスの練習をさせてもらいました。
・・・で、結果。
すべてのパートナーの足を引っ張ってしまった。
こういう夜は がはははは~~
と笑って 何もなかったことにして 寝よ~っと!
また妙なコメントが入ったわ・・・
この記事を装飾する元気ないから、このまんまで今日は店じまい!
今日はタイトル通りの「見極め」について
見極めにも色々あるんだけれど
相手のどこを攻めるか、どういう作戦が有効なのか・・・
どの相手を攻めるといいか・・・等々
私は この力が弱いのよ・・・
観察力、洞察力の欠如?
言われて気づく な~るほど・・・
今日の玉ねぎ杯
パートナーはTさん。
男性Mさん・女性Hさんペアがお相手
・・・で、ちょこちょこっと パートナーのTさんが耳打ちしにきた。
男性Mさんに対しては クロスに打ち合っていれば大丈夫。 そのうちにミスしてくれる。
クロスに打ち合う・・・これって、一番楽ちんじゃないの・・・と思いながら、普通にクロスへ返球。
すると、すぐに ミスしてくれた・・・・ で、1ゲーム取った。
これ、いけるかも
もう、この作戦に徹しよう
次にそのペアと対戦したときには 相手はサイドを替えてきた。
前回はMさんはデュースサイド。 今度はアドサイドだ・・・。
このクロスは気を付けないと、自分が先にミスしてしまいそう・・・。
でもなんとか死守。
・・・で、次に当たった時は、サイドを元に戻してきた。
シメシメ・・・
相手は自分たちの弱点に気付いていないようす・・・
他にコーチとTさんペアもいたけれど、コーチはTさんに指導しながらのゲームなので、実力発揮できず、またもや 玉ねぎ杯を制しました。
あ、昨日みなさんに さかんにおめでとう~と言ってもらったのですが、そんなに大した事ではございませんので・・・おめでと~と言ってもらえると、嬉しいけれど、恥ずかしい~キャッ
で、どうして今回のこのMさんの弱点に気付いたの?って相方のTさんに聞いてみた。
すると、Mさんは Tさんのご主人のタイプと同じだそうで・・・
体が開く癖があるので、クロスに打つつもりがダウンザラインに行きやすい。
クロス打ちが苦手なタイプだと・・・
全然気付かなかったわ・・・私。
知っていると、いないとでこれだけ違うのね。
早速 この情報 グリップテープに書いときましたよ・・・もちろん他の人が見てもわからにように・・・
それと、この記事をMさんが読まないことを祈るわ
で、本日はもう一つ。
夕方5時からのレッスン
私は夏休みということで、息子と一緒に参加させてもらいました。
コーチと、大男のSさん、高2の息子、そして私。
色々な人と組んで ダブルスの練習をさせてもらいました。
・・・で、結果。
すべてのパートナーの足を引っ張ってしまった。
こういう夜は がはははは~~
と笑って 何もなかったことにして 寝よ~っと!
また妙なコメントが入ったわ・・・
この記事を装飾する元気ないから、このまんまで今日は店じまい!
私も作戦や、見極めがなかなかわかりません。
天敵のならわかるんですが・・・(^^;)
これってやっぱり意識してるんですかね~
「がはははは~」は良いことです♪
お互い何事も「気にしな~い気にしな~い」でいきましょう☆
見極め・・・スクールならみんなの弱点知ってますよ!
ここの仲間もブログに色々書いてるもんね。
そうでもない人の方が多い気もしますが・・・(笑)
見極めと言う能力も付いて欲しいなぁ~
>こういう夜は がはははは~~
あははは~僕は良かったから~がはははは~~って寝よっと
私の友達も驚くほど洞察力のある人がいますよ。
そういう人は多分物真似もうまいクラスの人気者タイプなんだと思います(^^;)
私なんかは、「今日はこうしよう」と決めてても、コートに入った瞬間頭が真っ白になっちゃうみたいで終わってから反省ばっかりです・・・。
れなも笑って寝ようっと♪
難しいわね~~~~(^^;)(^^;)
なっとうは月曜からず~~~~~っと負け続けているペアが居るんです(^^;;)(^^;;)決めボールをことごとくかわされ、飛んで来ないボールでミスさせられトホホ~~~(^^;;)(^^;;)
パンドラさんみたいに「がはははは~~~」と笑って寝よ~~~(^^)(^^)
試合で初対面の相手の時でも、
最初の1、2ゲームで、あ、〇〇さんと同じタイプだ!
ってのがわかると、試合の組み立てがやりやすくなりますね。
いろんなタイプの人とプレーして、慣れておけば、気持ち的にも少し余裕ができていいですよ~。
見極め・・・とっても苦手・・・
ただ漠然と打っちゃう。
友達の試合を応援席から観ていると、お互いの弱点や狙うべきコースがわかるんだけど、自分がコートに入っちゃうと無我夢中・・・
周りが何にも見えなくなります。
ちなみに私もMさんと同じタイプ・・・からだが開きやすいので、クロスに打っているつもりでも、正面に行っちゃいます・・・。
見極めですか。。。
おいらのもっとも苦手としているところですね(>_<)
最近は、常日頃色々と考えるようにしてるんですが。。。
なかなかどうして。。。(^_^;)
がんばりまっす!
ここ1ヶ月ぐらい、毎日読ませていただいています。いつもユーモラスでとっても楽しいです。
さて、今回のテーマは見極め。つないでいるだけで、ミスしてくれる相手はとっても楽ですね。でも実際の試合にでると、そうそう簡単に自滅してくれる相手と対戦する機会がないのが現実。まして1セットマッチの試合だとなかなか相手の弱点を探る時間も余裕もないことが多いです。すばやく相手の弱点を見極める力がないんですね。というより、怖くていろいろなパターンで試すのが怖くて消極的になってしまいます。
そこで僕は試合初心者ですが、ミスをしないテニスから、自分からチャンスを作っていくテニスを目指して奮闘中です。「相手がミスしてくれないよぉー」とパニックに陥らないように。もしかしたら気持ちの問題かもしれませんね。
見極める力弱いです。。
やっぱり上手い人はちゃんと見極めて、
私の苦手な所ばかり打ってきます(>_<)
私も男性とペアを組んだ時は、足ひっぱりまくりデース(^^)v
おほほほほほほ~~~
お江戸の筋トレブロガーも相手を見極めるのは下手なので見極めなくてもいいように自分のスピードとパワーを極限まで鍛えてそれを活かすダブルスを心がけてます。総じて単調になりますが(笑)
この力が弱いってことは、大部損しているなぁ~って思いましたよ。
言われて なるほど~ より、自分でそういうところを見つけるちからがあったほうがそりゃあ 有利よね!
そういう才能って、どうやって身につけることができるんでしょうね・・・(^_^;)
スクール内で、この人ならこう、とか ああ、とか少々の分析はできているツモリだったんだけど、これっほど即効性のある情報に気付かなかったわたしが、よっぱど お間抜けだったんでしょうか・・・(T_T)
甘いのよねぇ・・・こういう詰めが・・・(>_<)
洞察力・・・私もどうやら「ない」と認めないといけないようです。
じゃぁ、私はどう分析されているんだろう・・・と考えた時に
・・・・・・(^_^;) 冷汗 タラタラ・・・・
あまり深夜に がははは~はちょっとご近所迷惑かもしれないので、クククク・・・程度に抑えておきましょうか(^_^;)
そのペアの方とは相性が悪いんでしょうか、実力差なんでしょうか・・・
負け癖がついてしまったのかもしれませんね。
がはははは~と笑ってねるのが一番かもしんない!
でも、次の日からまた頑張らねば・・・(^_^;)
たくさんの経験があれば、そういうデータも揃っていて どんなテニスをすればいいか分析できる・・・
これって、確か長尾谷高校がこういう事やっていたように思います。
自分が無理なら、そういうブレインが側についているといいですね。
それよりもまず、私の場合は経験だわ (>_<)
そうそう・・・人のを見ているときって、わかりやすいよね。
「なんで、そこにそう打つかなぁ・・・」なぁ~んて、偉そうに思ったりします。
自分がコートの中にいると、それがわからないし・・・何よりまず技術が・・・(T_T)
こういう力って、持って生まれたものが大きいでしょうけど、努力でなんとかなるのなら・・・
なぁ~んて考えるんだけど、どうしたらいいのでしょ?
よくアップで相手とラリーしたりするときに 色々しかけて・・・なんて言われますけど、私なんか、しかけられて終わってしまう(^_^;)
難しいですね (>_<)
よくコーチがね、「あなたはこんな風です」と言ってその人のフォームの真似をしたりするでしょ?
そういうのなんかでも、よく特徴捉えているなって感心してしまうのです。
わたしは、そういう才能 全くないわ・・・ どこかに売ってないかな?
面白い! 絶体的な力が強ければ、相手のパターンに関係なく勝てると・・・。
そうよね。 でも、無理だわ・・・私には
できるだけ、色々な要素や 力を寄せ集めて 利用しなきゃなんないんだもん・・・
それプラス、自分の力のアップね!
はじめまして・・・
そうですね、うちのコーチの考え方がそうです。自分でゲームを作っていく。
相手にミスさせる。 こちらにチャンスが来るように・・・
ダブルスの場合はその主な働きは前衛の仕事だと・・・
わたし、前衛苦手なの・・・(^_^;)