2007年07月06日
欧米か?
うちのコーチの虎の巻を発見!
さりげなく、ベンチに置いてあったんだけど・・・
英語の先生でもあるコーチなので、英語の本でも平気なんだけど、
私にとっては「猫に小判」 「豚に真珠」
で、こういうドリル集も参考にするという今日のレッスンのキーワードは
DOKU!
・・・・・Poison か? ちゃうちゃう・・・
退く(どく) または 退く(のく)
飛んできたボールに対して 正面でとらえるのではなく、退(ど)いて横を向き、ラケットが体の前を通っていくように振る。
補足 : ボールの軌道から退く(どく)ということです。
ボレーも、ストローク共に。
わざと体の正面に来たボールで、この練習をする。
そして、この時の足の動きは ダダダダ・・・ではなくて
ダダダダダダダダ・・・・・と小刻みに。
今日は、
「どいてください」 「どいて!」 「どくぅ~!」
と なんかベタの大阪弁が飛び交っているような気がしたんやけど、
退く(どく)って、標準語なんやね?
なんか、ベタベタな大阪弁の感じがするんやけど・・・
さりげなく、ベンチに置いてあったんだけど・・・
英語の先生でもあるコーチなので、英語の本でも平気なんだけど、
私にとっては「猫に小判」 「豚に真珠」
で、こういうドリル集も参考にするという今日のレッスンのキーワードは
DOKU!
・・・・・Poison か? ちゃうちゃう・・・
退く(どく) または 退く(のく)
飛んできたボールに対して 正面でとらえるのではなく、退(ど)いて横を向き、ラケットが体の前を通っていくように振る。
補足 : ボールの軌道から退く(どく)ということです。
ボレーも、ストローク共に。
わざと体の正面に来たボールで、この練習をする。
そして、この時の足の動きは ダダダダ・・・ではなくて
ダダダダダダダダ・・・・・と小刻みに。
今日は、
「どいてください」 「どいて!」 「どくぅ~!」
と なんかベタの大阪弁が飛び交っているような気がしたんやけど、
退く(どく)って、標準語なんやね?
なんか、ベタベタな大阪弁の感じがするんやけど・・・
私も今晩のスクール練習で、足を小刻みに動かして~
という練習しました。
でも「ジゼルさんはドタバタや!」との指摘が・・・(^^;)
難し~よ~(T0T)
えェ~テニスでどいてェェェ~って言うの?
スキー場ではよく聞くけど~
>退く(どく)って、標準語なんやね?
そうなの?お江戸では通用しない気がするけどなぁ~
まぁ~大阪は1つの国だからねェ~
何でもOKだよねェ~
なっとうは、バイクの免許取った時に試乗して、どいて!どいて!と、言った事思い出しましたわ(^^^)(^^)
テニスもそうですよね!?ボレーは、横向き!足は常に動かす!なっとうは、いつになったら、テニス出来るんかしら?
パンちゃんが欧米化したわけじゃないのね。エヘッ
そのドリル、ボレーに使われると嫌だわん。退く暇なく(鈍くさいの~)正面でとらえるのはまだましで、体でとらえるかも?!(^^;;
確かに、スキーでしか「どいてぇ~」って言いませんね。
ちなみに、うちのほうでは、「どいて」って普通に使いますよ。
正面に来たボールの処理、本当に難しい・・・。
ボレーならバックでしょうけど、ストロークだと判断に迷って準備が遅くなりそう・・・。
お江戸でも・・・「どいてぇ」っいい言いますよ~
普通に・・・・
>飛んできたボールに対して 正面でとらえるのではなく、退(ど)いて横を向き、ラケットが体の前を通っていくように振る。
同感ですぅ~~~~っ!!
良いんじゃないでしょうか♪
コーチ格好いい~☆
それを持ち歩いてるの??
退く?
「ここ退く?」とか日常使いますよ。
退くのあとには何もつかないと思うけど。
どいて~!も使いますよ(笑)
私が取るわよ~って、違いましたね・・・
こちらでは日曜の夜、11:00から情熱大陸という番組で
車椅子テニス、国枝選手の特集がやりますよ~
そっちでやるかな~
難しいですよね・・・小刻みに動かすのって・・・(^_^;)
先日の女子W 杉山選手の足の動きだけに注目して見てみました。
やっぱり、凄い! 常に動いている・・・。
「どいて!」って大阪チックに聞こえるよねぇ・・・
でも、辞書にちゃんと書いてありましたよ。
退く・・・これで しりぞく、どく、のく。。。どれで読んでも正解!
喪が明けるまで・・・ですか? なっとうさんが楽しんでいることがお父さんも喜ばれるのでは?
世間の目は厳しいかもしれませんけど・・・(^_^;)
ドリルの時はね、あらかじめ、体をかわして・・・ってわかっているからいいんだけど、ゲームの途中に急にきたら うろたえるわ(^_^;)
あ″~~とかいいながら、正面向いて打ってしまいそうです。
ついつい正面向いて打ちそうになる生徒さんに対してコーチが「退いて!」と声をかけるのです。
ドリルでは、ボレーでもストロークでも、どこにボールが来ても、フォア、とかバックとか決めてしまって、いわゆる回り込んで打つ練習をしたんです。・・・・わざわざバックに・・・とか(^_^;)
「どいて~」ってなんとなく関西限定の言葉っぽく感じるのはなぜなんでしょう?
お江戸では違和感ないのかしらん。
>>飛んできたボールに対して 正面でとらえるのではなく、退(ど)いて横を向き、ラケットが体の前を通っていくように振る。
>良いんじゃないでしょうか♪
練習ならできるんです。 練習なら・・・(>_<)
かっこいいですか? コーチ。
うちのスクールでは「仙人」と呼ばれていますよ。
風貌が・・・ということもありますけど、人を煙に巻く・・・(^_^;)
テニスに関する資料はたくさんお持ちですよ。
>こちらでは日曜の夜、11:00から情熱大陸という番組で
車椅子テニス、国枝選手の特集がやりますよ~
そっちでやるかな~
オフコースです! 楽しみにしています。それ終わってから ウィンブルドンの男子決勝ですね!