2006年11月04日
奈良と言えば・・・
奈良と言えば 奈良漬け?
おみやげ屋で見かけたへんなもの・・・
鹿のフン
大仏の鼻くそ
・・・・どちらも食べ物です
ところで、
江戸のことを お江戸 というのなら
大阪は お大阪・・・あり得へん
まして、奈良を お奈良 なんて・・・ pu~
ところで、奈良に着くと 大きな看板が目につきました。
2010年は 奈良遷都1300年
そうよねぇ~ なんと(710)きれいな平城京 よ!!
しかく~て丸いものなぁ~んだ!
正解・・・
鹿の煎餅
鹿食ぅて、
丸いもの・・・
口卑しい鹿君達も 不思議とお店の煎餅には手を出さない。
手・・・? 口・・・?
奈良駅近辺には色々な施設が集まっているので、とても便利。
レンタサイクルもあり
なんなら、わたしが案内しましょうか・・・
僕、鹿君です。
君は?
♪ 白ヤギさんからお手紙ついた~
・・・・って
君ぃ~!
鹿やで!
うわぁ、
ほんまに
食べてしもうた
今回の目玉は この孔雀。
もちろん、
こんなに
でかくはありません!
食べ物を持っていたら、目ざとい鹿くんたちが、ゾロゾロと集まってきます。
レトロな街灯が、あちこちにあって、雰囲気を醸し出している。
ありゃぁ~
池に落ちてしまったの?
いえいえ、みんなで 水遊び~
ヒャリラリラ~ン♪
待ち時間3時間、といきなり言われてしまって それだけで、どっと疲れてしまいました。
でも実際には1時間くらいでしょうか?
中に入ったら 思っていたより空いていて 前の方でしっかりと見てこられました。
号外の写真は9時半の様子。
これにかけて来られたかたの、意気 のようなものを感じます。
これは毎年開かれていて、今年で第58回。
古文書なんかは 集中力のたまもの。
でも、間違い箇所には上から紙を貼ったり、墨で塗りつぶしたりして・・・人間くさいところが、何とも親近感を覚える。
しかも、
「あ、ここで集中力途絶えたな・・・」って箇所も見つけたりと、娘と二人で別の楽しみかたもしてきました。
招待券でなければ 12日(日)までしています。
機会があればどうぞ~
私は、やっぱり『琵琶』が出品されている時に見たかったなぁ~
おみやげ屋で見かけたへんなもの・・・
鹿のフン
大仏の鼻くそ
・・・・どちらも食べ物です
ところで、
江戸のことを お江戸 というのなら
大阪は お大阪・・・あり得へん
まして、奈良を お奈良 なんて・・・ pu~
ところで、奈良に着くと 大きな看板が目につきました。
2010年は 奈良遷都1300年
そうよねぇ~ なんと(710)きれいな平城京 よ!!
しかく~て丸いものなぁ~んだ!
正解・・・
鹿の煎餅
鹿食ぅて、
丸いもの・・・
口卑しい鹿君達も 不思議とお店の煎餅には手を出さない。
手・・・? 口・・・?
奈良駅近辺には色々な施設が集まっているので、とても便利。
レンタサイクルもあり
なんなら、わたしが案内しましょうか・・・
僕、鹿君です。
君は?
♪ 白ヤギさんからお手紙ついた~
・・・・って
君ぃ~!
鹿やで!
うわぁ、
ほんまに
食べてしもうた
今回の目玉は この孔雀。
もちろん、
こんなに
でかくはありません!
食べ物を持っていたら、目ざとい鹿くんたちが、ゾロゾロと集まってきます。
レトロな街灯が、あちこちにあって、雰囲気を醸し出している。
ありゃぁ~
池に落ちてしまったの?
いえいえ、みんなで 水遊び~
ヒャリラリラ~ン♪
待ち時間3時間、といきなり言われてしまって それだけで、どっと疲れてしまいました。
でも実際には1時間くらいでしょうか?
中に入ったら 思っていたより空いていて 前の方でしっかりと見てこられました。
号外の写真は9時半の様子。
これにかけて来られたかたの、意気 のようなものを感じます。
これは毎年開かれていて、今年で第58回。
古文書なんかは 集中力のたまもの。
でも、間違い箇所には上から紙を貼ったり、墨で塗りつぶしたりして・・・人間くさいところが、何とも親近感を覚える。
しかも、
「あ、ここで集中力途絶えたな・・・」って箇所も見つけたりと、娘と二人で別の楽しみかたもしてきました。
招待券でなければ 12日(日)までしています。
機会があればどうぞ~
私は、やっぱり『琵琶』が出品されている時に見たかったなぁ~
投稿者 パンドラ 20:57 | コメント(26)| トラックバック(0)
昨日はお天気も良かったしこの時期観光地はひとが多いから
それにしても写真もよく撮れていますね!
お疲れ様でした。
「琵琶」って、教科書なんかに載っていた、螺鈿のやつ?
58回もやってるなんて、たくさん所蔵品があるのね~。
たまたま、おちびの小学校の6年生が2日~3日と修学旅行で、奈良&京都に行ってたのよ。
多分、奈良公園のあたりにも行ってるはずだよ。
今日は綺麗な写真のオンパレード♪
ありがとうございました。
そういえば・・・・
ゴリラの鼻○○なんてものもありますよね?!
毎年やってるものなんですね。知りませんでした。
う~む、鹿が怖い。ちょっとトラウマが・・・。
ご案内ありがとうございます、行ったつもりになりました、
でも込んでたんですね。
お奈良って・・・・ハハ
文化の日にふさわしい休日ですね~
飲んだくれのみゃ~とはエライ違いや・・・ハハ
今年は行けそうにない・・・なあ~~
記事といい、コメントといい、ゆったりした気分を分けて頂いた気分です。謝々。
フン、フン、フン、鹿のフン・・・て吉永小百合に歌でしたよね。
ひょうきん族でしたっけ?
チビ達に奈良公園に連れて行けって、前から言われてるん
ですよね・・・
僕らの時代は遠足で行ったのにね。
この写真で納得してくれるかな?
遅くまでお疲れさまです☆
↑ディープさん 確かひょうきん族でした(爆)
奈良 久しく行ってないわぁ~ 今月 京都は行く予定☆
写真お上手ね。
楽しませていただきました。
パンダラさんは大変だったのに・・・お疲れ様!
食べ物を持っていると、鹿がうわ~っと寄ってきて囲まれ、すごく怖かった覚えがあります・・・。
水遊びする鹿もはじめて見ました・・・。
写真お上手ね、いいわぁ
楽しませていただきました。ありがとう!
パンダラさんは大変だったのにねぇ、お疲れ様!
写真お上手ね、いいわぁ
楽しませていただきました。ありがとう!
パンダラさんは大変だったのにねぇ、お疲れ様!
小学生の修学旅行以来行ってないですね。
もう、30年近く前。
変わってるんでしょうね、さすがに。
奈良で覚えてるのは、大仏と鹿。
みんなイメージは同じなんでしょうか。
京都へは足を伸ばすけど、奈良はなかなか・・・。
そのうち、行ってみたいもんです。
は~い! 疲れましたよ~!
でも、こういうのって、勢いで行ってしまわないと、いつまでも、また今度・・・ってね。
折角近畿にすんでいるんだしね・・・ よかったですよ(^_^)v
琵琶・・・そうよ、螺鈿の装飾の あの正倉院の琵琶
あれ、見た~い!!
それとね、出品は 作品名のよこに(新出)と書いてあるところをみると、(既出)のものもある、ってことですね。
あれだけのものを きちんと保管、保存しているのは凄い!!
ちょっと、奈良公園の雰囲気は伝わりましたか?
とっても広いでのすよ~
ゴリラの鼻○○!!!
何? 食べ物?
聞いたの(見たの) 初めてだ~
>う~む、鹿が怖い。ちょっとトラウマが・・・。
鹿に何かしたの?
捕って食っちゃった?
馬のお面をかぶせた?
私たちの時は、「号外」ほどの込みようではなかったのです。
こういうのは、勢いで、えい、やぁ~って行かないとダメですね。
予想では2010年が遷都1300年だから、ちょっと大イベントするのでは?・・・と。
それを、しっかり堪能するか、 あえて敬遠するか・・・。
改めて、奈良、京都の近くでしあわせだなぁ~と。
そうですね、爽やかな秋の一日を娘と過ごせたこと・・・
最近なかったですからね、いい経験でした。
・・・・・いろいろ、アクシデントはありましたけど (^_^;)
そうそう。 もともと 吉永小百合さんが歌っていたのを、さんまさんが披露したのね。
奈良公園、いいよ~
広くって、見るところもいっぱいあるし・・・
ちょっと大阪では経験できないよ~
はい、ガラにもなく夜遊びしてました。
おかげで、今朝の食事準備、寝過ごしました(^_^;)
京都に来るの?
京都も行きたいところ一杯あるぅ~
大変だったけど、たまにはねぇ~
先人たちの生活をちょっとのぞき見したような感じね。
よかったよ~!
わたしも 鹿が水遊びするのを見たのははじめて!
今は発情期で危険です・・・と。
出産後も母親の気が立っているから注意ね!
交通標識にも「鹿注意」のマークがありましたよ。
わたし、こどもの時には奈良によく連れていってもらいました。
おばあちゃんのお墓があったのでね。
おとなになったら、京都ばかり・・・
美術館で、京都にはいいのが来るんですよ~!
久~しぶりに、奈良に来て、ちょっと奈良の良さを見直しましたね。
時間があればレンタサイクルであちこちまわってみたいなぁ~って思いましたよ!